Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4834

ウエストサイド物語



ドッシリ曇り空の朝。





中学・高校と一緒だったジョージ氏

の人生は74年‼️

私ももうすぐ同じ人生年数になる❣️


「見て来たで。ウエストサイド😍」



やっぱりな、ジョージ氏の青春期の原点だったような気がする。


ジョージ氏は中学生の時、京都の南端加茂町(いまは木津川市)から、大阪難波の映画館に毎日のように通ったのだ。

国鉄・関西線、片町線(学研都市線)いまJRを乗り継ぎ、なんとか難波にたどり着く日々だったという。


この映画を見に❣️

人生初めてのミュージカルなるものにジョージ少年は魅せられるのである。



ジョージ・チャキリス主演だったから、高校時代のロックバンド《スケルトンズ》デビューにジョージなんて芸名にしたんやなと思う。多分。


その映画がスピルバーグ監督でリメイクされたのだ。そら行くやろ、見に❣️






ジョージ氏によると、生活がリアルに描かれていて、ガッカリすることは全くないリメイク版だそうな。


再度、見るって👀👀


私も『ドライブ・マイカー』再度見る予定。『ウエストサイド』ももちろん見るで❣️



夢中になれることに出会うのは、人生の喜びやな🥰🥰🥰





【本日のGood    jobImage may be NSFW.
Clik here to view.
キスマーク
Image may be NSFW.
Clik here to view.
キスマーク
Image may be NSFW.
Clik here to view.
キスマーク
Image may be NSFW.
Clik here to view.
キスマーク
Image may be NSFW.
Clik here to view.
キスマーク


『校則も定期テストもやめました』


日曜版新聞記事から


東京都世田谷区立桜ヶ丘中学校前好調  西郷 孝彦さん


《西郷さんは、理不尽な校則に直面するたび、教員に質問をぶつけました。例えば最初、靴下の色は紺ではダメで白なのに、セーターの色は、白はダメで紺なのか?

この矛盾を機に校則見直しが始まりました。

2016年、全部の校則がなくなると、校内に話し合いが増えました。》


昨日の理不尽な校則に縛られて、やる気をなくす我が子の相談に来た母ちゃんの話と重なるわ。



【教育の主人公は子どもたち、自分で考える力を身につけてほしい】

という観点が全て貫かれている❣️


定期テストをやめてどないした、とか、制服自由化に踏み切るとか、子どもたちと話し合いながら、やり切る様子に心躍るわ。




読まんとあかん本、また増える。

2020・3月までの10年間、校長としてのドキュメンタリーTV番組もあったね。


こうあるべき❗️固定観念に縛られ過ぎになってないか学校は⁉️



西郷校長退職から、2年。桜ヶ丘中学校は今も子どもたちが幸せにやっていることを祈るわ。

後を継いだ校長さん、気張っておくれ💪💪💪💪💪







Viewing all articles
Browse latest Browse all 4834

Trending Articles