朝からM子を誘って、下鴨神社の納涼古本まつりに行く。
駐車場から入るといきなり本殿に入ることになる。一応、参拝しておく。
十二支の"ね"の拝殿前で手を合わせる。M子も私も"ねずみ"年生まれなんである。M子は、一回り下…てか❗️
M子は、縁結びの神さんにも挨拶してましたまだ、あきらめてへんで❗️て言ってます。
いよいよ、38店舗の古本まつりへ、突入。
もちろん暑いが、糺ノ森なんである。フィトンチッドが半端ないのか、充分ガマン出来る範疇なんである。
こんな小川も並行して流れてるしね。
久しぶりに同志会仲間にも出会えたり、
一日中いてもあきないと思う。秋にもあるから、また来よう‼️
主にカフェ用に絵本ゲット!孫のリュウちゃんにトーマスの飛び出し絵本も。持ってるかもな。
スタンゲッツ・ナベサダ・MJQ・プラターズのCDも合わせて約5000円なり❗️
来年、式年遷宮だから資金繰りのために神社の土地を売ってマンションたてるたら言うてるけど、どないなるんやろ?
糺ノ森はちゃんと残るんやろか⁉️
【本日の Good job✨】
下鴨神社そばの"カフェ ベルディ"に行こうとしたら、駐車場に入れずあきらめて、植物園横の"イン ザ グリーン"に行こうとしたら駐車場が無くあきらめる。
"恵文社"に行く。恵文社の奥が全く違う事になっていた⁉️すでに一昨年にリニューアルしたんやて。知らんかったわ。
イベントする場所❓らしい。
お腹すいてたので、恵文社近くの"つばめ"で定食を食べる。
つぎから次にお客様がやってきて、何人ことわってはったか。
すごいな。
女性おふたりで切り盛りしてはる。おふたりとも、わりとブスッとしてはるのが気になったけど、コーヒーはオオヤコーヒーだったので許す‼️