シャンパン ヴーヴ・クリコを買い、母を連れて奈良西ノ京「かわせみ」までランチ訪問に。
店の建物自体は何の変哲もないのだけど、シチュエーションが素晴らしい。
この風景を独り占め出来る場所なんだわ。
マスターとママ。母がママを見て「木の実ナナさんかと思った!」
斉藤和義・ゆず・堂本剛 て、あんたえらい大物やないの。
チエ社長のお店作りの本日の工夫は、クリスマス・ツリーでした
カフェに寄って、ケーキを3つ焼いて本日の定休日終了!初めてのチャレンジ、
平城宮址を抜けて薬師寺・唐招提寺のすぐ近く。
店の建物自体は何の変哲もないのだけど、シチュエーションが素晴らしい。
この風景を独り占め出来る場所なんだわ。
薬師寺の塔の横の白い建物は、東塔の修理中らしい。
秋篠川沿いの桜並木の自転車道に入る手前、こりゃ、桜の季節はすごいことになるやろなあ。
マスターとママ。母がママを見て「木の実ナナさんかと思った!」
"奈良100年会館"近くの前の店には、演奏後のミュージシャンがよく宴会に来たそうな。その時の大サイン木版を2階の座敷で屏風にしてありました。
斉藤和義・ゆず・堂本剛 て、あんたえらい大物やないの。
どれが誰かわかったら、それなりのファンでしょね。
夜が主流のお店やから、また「カッパ鍋」を食べに来ます!
母は、桜の季節にぜひ来たいと申しております。
ごちそうさまでした❗
【本日の Good job✨】
西ノ京の帰りに木津川市の賑わい市場に寄って野菜の仕入れ。
チエ社長はお留守でしたが、kinco-yaにも来ていただいた元気な従業員のおばちゃん達がテキパキ働いてはりました。
カフェに寄って、ケーキを3つ焼いて本日の定休日終了!初めてのチャレンジ、
『バナナの黒糖ファーブルトン』
プリンのような食感らしいが⁈
11日(木)は予定通り「魚市」開催します