Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4834

スポーツの力と日本国憲法

H氏の立ち上げた「アスリート塾」が新聞記事に!



山城から世界にという壮大な目標とトップダウン式ではない指導がいよいよ本格的に動き出した様子。

そのH氏がコーチしているランニング仲間とランチ、コーヒーブレイクにやって来た!


実業団に属さず、市民ランナー、公務員ランナーとして世界を目指している川内選手の話しで盛り上がる。

川内選手の強さは、身体にたまった乳酸を分解する身体能力が人並外れているかららしい。

市民ランナーが世界に通じるなんてこれまで日本では考えられない快挙であるとも。

これからの展開が楽しみだね。

世界のサッカー界でも人種差別に対して面白い動きが起こっている。

バナナ事件Image may be NSFW.
Clik here to view.
!!


「お前は猿だ!」という差別行為でサポーターのピッチに投げ入れたバナナ。
それを拾って食べてからスローインした黒人選手に共感した多くの選手がバナナを手にアピールしているのだ!



ユーモア精神が面白い。
スポーツ界から、ヘイトスピーチを始めとする差別に反対する行動が広まるのは嬉しいじゃないですか‼

日本でも、体罰や暴言とは無縁のスポーツの発展が期待できる予感がしますねImage may be NSFW.
Clik here to view.
クラッカー



【本日の Good job✨】

『日本国憲法を世界遺産に』

なんて、一人の主婦の発想から始まった行動がホントに今年の世界遺産候補になった!
という信じられないようなホントの話。



上智大の教授が取り上げ、

ドナルド・キーン氏も押している。


今年の270もの登録の一つなんだけど愉快なアイデアに感心するばかり。

実現を祈りたいねImage may be NSFW.
Clik here to view.
ひらめき電球
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ひらめき電球


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4834

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>