「曲水の宴」で知られている、『城南宮』に行く。
地鎮祭のグッズを頂きに![ビックリマーク]()
伏見1号線沿いの、京セラビルの裏あたり。
社務所で、祈祷はしない!というと、なんとなく冷たい風が吹いたが、写真にあるグッズを丁寧に説明して頂けたので一安心![グッド!]()
狭い土地だけど、地下に棲んでる生き物たちに、
「ごめんね、上に建てるからね。仲良くしてね。」
と、挨拶する我が家流地鎮祭は、神主さんはいないけど、心を込めてやるからね![モグラ]()
お札を立てる竹竿も入れて、7300円也![ビックリマーク]()
御祈祷料は、何千円から、十万近くまでピンキリだった。金額の決め方は、謎だったが、聞くのは止めた。
神社だねぇ。
パパさんから、二つの工務店の一つは見積もり出来上がり、明日あさってには、も一つのも出来上がるの連絡あり。
いよいよ近づく気配![得意げ]()
帰りに、息子に「前に行ったことのある店でランチするか?」と聞くと、
「あの店か?行ってもいいで」と、珍しく返事。
女の子で満員のア・ターブルでランチ。
ソファー席に、カップル宜しく2人で座って、けっこう喋る。
カフェ用のオーディオ造りをやってくれてる息子は、今少しだけど意欲的![音譜]()
喋るのは、大事やな。ケンカも無視よりはるかにいいみたい。
『本日の Good job✨』
木工作家のK君より、カフェの椅子や、テーブルの木の材料について連絡あり。
岐阜の実家に帰ってから、心配してた仕事も上手くいってるみたいで携帯から聞こえる声がはずんでる![馬]()
なんでも ヨーガンレールの東京本店に作品を置いてもらえるようにもなったって!
K君
謙虚に、しかも遠くを見ながら歩けるええ男になってや![星空]()
地鎮祭のグッズを頂きに

伏見1号線沿いの、京セラビルの裏あたり。
社務所で、祈祷はしない!というと、なんとなく冷たい風が吹いたが、写真にあるグッズを丁寧に説明して頂けたので一安心

狭い土地だけど、地下に棲んでる生き物たちに、
「ごめんね、上に建てるからね。仲良くしてね。」
と、挨拶する我が家流地鎮祭は、神主さんはいないけど、心を込めてやるからね

お札を立てる竹竿も入れて、7300円也

御祈祷料は、何千円から、十万近くまでピンキリだった。金額の決め方は、謎だったが、聞くのは止めた。
神社だねぇ。
パパさんから、二つの工務店の一つは見積もり出来上がり、明日あさってには、も一つのも出来上がるの連絡あり。
いよいよ近づく気配

帰りに、息子に「前に行ったことのある店でランチするか?」と聞くと、
「あの店か?行ってもいいで」と、珍しく返事。
女の子で満員のア・ターブルでランチ。
ソファー席に、カップル宜しく2人で座って、けっこう喋る。
カフェ用のオーディオ造りをやってくれてる息子は、今少しだけど意欲的

喋るのは、大事やな。ケンカも無視よりはるかにいいみたい。
『本日の Good job✨』
木工作家のK君より、カフェの椅子や、テーブルの木の材料について連絡あり。
岐阜の実家に帰ってから、心配してた仕事も上手くいってるみたいで携帯から聞こえる声がはずんでる

なんでも ヨーガンレールの東京本店に作品を置いてもらえるようにもなったって!
K君

