「アーガイル」マスターから、わざわざの電話やったのに…
そこで、奈良 新大宮「アーガイル」へ久しぶりに行くことにした。
途中、通りかかった音楽スタジオ「ルーターズ」にも寄ってみた!
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

店長とMくんがお仕事中。
駐車場には、赤いMG車が修理を待ってる。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

粋な地主さんも現れた!
男くさい不思議な仕事場でした。
奈良新大宮「アーガイル」マスターと話す。休みなしで6時半から開けているなんて真似できません。
次回の例会 は、大阪日本橋の「まるふく珈琲」やて。行けるかなあ⁇
帰りに、「くるみの木」を横目で見ながら
「豆蔵」に寄る。モカマタリが本日のコーヒー。後口に懐かしいような香りと味が残る。
豆を計って淹れる練習をしようとマスターの手際を見ながら思う。
2人分以上は、よほどのことがない限り淹れないようにしてることを聞く。
5人分なら、2人、2人、1人で淹れるように。忙しいときは、3人、2人と。
豆の炒り方で多少は違うが、ちゃんと計って淹れるようにせんと、いちいち味が違う私のやり方ではあかんと感じていたしね。
肉屋さんの高見牧場で頼んでおいた合挽きミンチを受け取り、野菜を仕入れて明日に備える。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

台風一過の夕焼けは綺麗だね。
【本日の Good job✨】
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

忘れていた!
一休寺薪能は、9月20日やった。申し込まねば。空いてるかなあ。