Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4834

7年先

2020年オリンピック開催地が東京に決まった。7年先は、72歳やがな!生きてるかな。

1964年の東京オリンピックは、高校1年生だった。
友達だったさおりちゃんがお父さんと東京へ観に行った。うらやましくてしかたがなかったが、当時我が木津高校からはその他に観に行った人は皆無だった、と思う。

さおりちゃんは、翌年かに病気で亡くなった。お父さんが観戦に連れていった理由がなんとなく理解できた。


誰もの家庭は東京まで行ってリアルタイムでオリンピック観戦などするようなセンスはなかったと思う。

ただ、聖火リレーに友人だった陸上部のええカッコしいのM男が白のランニングシャツ、短パンに鉢巻巻いて走ってたのは観た。

M男の自慢話が増えた。
M男は、今どうしてるのかなあ。


新幹線、高速道路、カラーテレビが普及した。

東洋の魔女バレー軍団が鬼の大松監督のもと、金メダル。
6人制バレーが当たり前になり、どのチームも回転レシーブをするようになった。

どの国も楽しそうに入場行進するのに、日本選手団はきっちり軍隊形式で行進するのがなんか恥ずかしかった。

閉会式では、くつろいで楽しそうに写真を とったり、手を振って観衆に応えたりしているのをみてホッとしたものだった!


赤いブレザーと白パンツ、白ハット。

チャスラスフカ、ヘーシンク、依田郁子、円谷、アベベ…


ワクワクした東京オリンピックだった。

今はどうだろう。手放しで喜んでいいのだろうか?
スポーツの持つパワーはあることも重々理解しているつもりだ。


阿部さんがまがりなりにも
「政府は全力で福島原発事故解決の責任を果たす」
と言ったこと。そんなこともっと早い時期にはっきり言って欲しかったわ。

オリンピック招致のための戯言やったら許さんで!

汚水もれ事故だって選挙の後に発表してるしなあ。厳しい監視の目を我々がもってんとあかんな。

大手ゼネコンだけがまたウハウハの気がするし。

浮かれてる状態ちゃうわな。

なんかスッキリしない東京オリンピックの決定Image may be NSFW.
Clik here to view.
ハートブレイク
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ハートブレイク


【本日の Good job✨】



ヒレカツランチに自家製のサラダドレッシングをつくって持って来てくれはった「かわせみ」の夫妻。

このご恩にどうこたえようか!





Viewing all articles
Browse latest Browse all 4834

Trending Articles