一町一中学校なので、形式は30分で終わり、2部は、全く実行委員たちががんばることよ!
実行委員長K男。
ああ、いっぱい写真撮ったのに、全てに近く、ムービーで撮ってた…
女の子たちの晴れ着も、男の子たちの
羽織袴も載せることで来ません。
せっかく、オッケーどんどん載せて


I中で唯一卒業させた学年。定年前4年間いただけやったしなあ

たった卒業後、5年しかたってないが、『Best変化』を挙げる




今年、卒業する

高校に行こうかと思ってる。
どう思う?と。

変化のBest5は以上、後は私でもしっかり思い出せる変わらない子たちの姿でした。
夜の『同窓会』にも、担任だったたけちゃんまんと、くぼTで出席したよ
任侠の世界に入ったS男とかなり話す、というかS男の親友T男とで…
やっぱり思う事

家庭の教育力は、大きい

なにはともあれ、石川遼も成人式やて、みんな、おめでとう

いろんな事に挑戦して、視野を広げるんだよ。元気でね。
『本日の Good job✨』
夕方からの同窓会にたけちゃんまんの車で移動。夕焼けが目にしみる。
そして、会場に着いて車から降りようとした、その時…
お正月に津山で買い換えた、あのiphoneが、石畳みの上に落ちた
カバーガラスにヒビが入ってしまった機能に影響はないようだが、あーあ、明日ソフトバンクに行かなくちゃ
