大御所のお二人にお世話になりました✌️✌️✌️✌️
野菜仕入れの後、市役所で知事選事前投票で、元教師仲間だった方に託す❣️
ついでに高齢者はり・きゅう・マッサージ施術費助成証明書(長っ😂)
を出してもらう❗️
12回分、1回1000円補助て、けっこううれしい。去年初めて知る。
65歳からだったのに、既に7年間も整体に実費払いしてたがな。
田辺署で運転免許更新手続き。簡単な目の検査だけ😅😅写真がいるのと、名前・住所書きまくりやけどね。
5月に新しい免許を貰いにくることになるけど、簡単でええわ。15分で完了やし🤣🤣🤣
70歳以上なら最寄りの警察署でOK🙆♀️🙆♀️て、こりゃ大正解やわ👏👏👏👏
早めに終わったんで、チョイと足を伸ばして井手の玉川桜🌸を見に行く気になる。
お見事です❣️
空もお見事です❣️
山吹だって咲いてるさね❣️
桜のトンネルはしばらく続く。
人はそれなりに、来てはるな。
胸が高鳴ったのは、泉ヶ丘中生の下校風景に出会った時。
ええ男になっておくれ‼️
ビュートのフロントガラスにも桜😙
人生、桜じゃ🌸🌸
あれ?どーゆーこと⁉️みたいな気になるね。
【本日のGood jobImage may be NSFW.
Clik here to view.Image may be NSFW.
Clik here to view.Image may be NSFW.
Clik here to view.Image may be NSFW.
Clik here to view.Image may be NSFW.
Clik here to view.】
玉川沿いの泉ヶ丘中本館は外壁塗装はしているが、勤務していた頃と変わらず。
玄関も。
新しくなっている体育館。
体育館裏の色んなことを思い出す。
タバコのシドーが一番多かったな。
当時(約4・50年前)桜は下から土手の上を眺めるだけやった。
体育館裏の土手は綺麗な回遊路に変わっていたが、当時その土手に可憐なイヌフグリが咲いているのを発見して涙があふれ出てきたことがあったな。
毎日がいわゆる非行との大格闘だったから、季節を感じる余裕がなかった。
そんな時、体育館裏にパトロールに来たら土手にイヌフグリが春やで❣️って感じで😂😂😂
人生、イヌフグリじゃ‼️
あれ⁉️