朝焼け❗️
もうチョイ寝る、二度寝‼️
そして、再び挑戦《大文字山❣️》
銀閣寺参道から、門前を横切り登山開始。約40〜50分。
ほぼラストの階段。
来た〜、来た〜再び💪💪💪💪
そして、すでに下山途中に出会ったイズミさんは、またUターンして一緒に登るなんて、すごい66歳🤣🤣🤣
孫たちもあまりの京都市内全望の景色に驚いてる😱😱
それほど寒さはないが、風は凄い。
下りは鹿ヶ谷へ。お猿の兄弟❓
法然院に出るのだった‼️
🅿️まで歩き《おめん》で並ぶの嫌だったから、待たなくて良い店で。
ニシン丼?なんていうお昼をイズミさんもご一緒に。
ブックカフェのハロー近く二条まで歩いて帰るイズミさんと別れて、
お土産にするという阿闍梨餅満月本店へ行く。
観光地めぐりもせず、山登りさせてお疲れさんでした😂😂😂
明日、朝早くVSJに行く孫たち。そのまま東京に帰るから、朝でお別れやしなあ。
また、東京行くからね。
【本日のGood jobImage may be NSFW.
Clik here to view.Image may be NSFW.
Clik here to view.Image may be NSFW.
Clik here to view.Image may be NSFW.
Clik here to view.】
お別れラストの夜はさくちゃんのもんじゃと決まりやねんな。
この頃はお好み焼きより好きかも🤭
ベビースターラーメン、うまい棒、明太子、お餅をいれるのがミソ。
今夜も美味しゅうございました😆😆
今日のウ〜ン🤔🤔🤔
コーヒーブレイクしたある場所で頼んだ栗パフェ。
コーヒーも美味しかったし、ボーイさんの接客も良かったし、シチュエーションも素敵だったんやけど、このパフェの値段が……
貧乏性なんは健在すぎですな🤩🤩🤩