Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4834

月がとっても青いから

今日もヘロヘロなバルの日🥴

焼きまくったケーキが容赦なく出て行く‼️

ケーキを買って帰りたいという方に、お断りするなんて事態も起きたりした日。テラス席のお客様にコーヒー出すの忘れたり、豆の量間違えたり《失敗しかしない女》としては相変わらずだったけどね。

『わたし、失敗しませんから』
こんなセリフ言うてみたいわ。


ジュンちゃんの友だちの友だち4人組。そのうちのお一人は、40年間住んでいた大住健康ヶ丘でお世話になったM家の娘さんだったり❣️
健康ヶ丘からのお客様が偶然4人も来はった日でもありました。


そして、ヨシミがやって来た。


25歳で赴任した泉ヶ丘中荒れに荒れた学年だった❗️50年近く前の話。

赴任2年目の修学旅行は広島・山口方面。3泊3日、ラストの夜はフェリーで早朝大阪港に着き、バスで学校に帰るというコース。

1日目の安芸の宮島の夜、団長の教頭さんが、引率教師全員集めて、

「明日朝一で、もう旅行中止して連れて帰ろう、このまま旅を続けるのは不可能や⁉️」

と、言わざるを得ないような状態だったのだ。なんとか団長をなだめて続行したが。


ただ私にとっては、
教師としての生き方を決定づける3泊3日だった‼️

ほぼ睡眠なし状態で疲れ果ててたどり着いた学校で、ヨシミの発言に救われたのだった🥲🥲🥲

「もう、終わってしまう、こんな楽しいことまだ終わりたない。
また、行きたい〜❗️」

と、目に涙を浮かべて言ったのだ。

散々な修学旅行でいわゆる非行生徒にばかり目が行き、一般の生徒はほったらかし状態だったし、
『楽しい思いをさせた感』なんか、ゼロだったから。

そんな生徒たちに、申し訳なさでいっぱいだった時のヨシミの言葉。

職員室で、涙が出て出てしかたなかった。

大部分の子たちは、楽しかったんではないか⁉️管理に陥ってしまったら教育の方向は間違う、と強く感じた
初めての修学旅行はいろんな意味で衝撃だった🧐🧐🧐

それから、シンドイ子たちばかりを追いかけるんじゃなく、大部分の、その他の子たちを視る、というスタンスができたのよ。
もちろん、シンドイヤンチャ非行生徒たちも面倒みたよ、そりゃあね。

学級・学年通信、気がついてる子たちから、まともなリーダーづくり等、に行き着いたわけ。


長くなるな、これで終わろう🤔🥴
でも、きっかけを作ってくれたヨシミに感謝💝💝

今日もいい月がでているImage may be NSFW.
Clik here to view.
お月見
Image may be NSFW.
Clik here to view.





【本日のGood    jobImage may be NSFW.
Clik here to view.
キスマーク
Image may be NSFW.
Clik here to view.
キスマーク
Image may be NSFW.
Clik here to view.
キスマーク
Image may be NSFW.
Clik here to view.
キスマーク
Image may be NSFW.
Clik here to view.
キスマーク


学級・学年づくりも、学校づくりもこの方の意見に通じるね。






Viewing all articles
Browse latest Browse all 4834

Trending Articles