「リュウスケの弟です❣️」
リュウスケとは、男山三中で担任した教え子。寡黙な陸上部長距離選手だった。30年前くらいか。
そのリュウスケが今や岡山大の教授なんやて😱😱😱😱自分から喋ってるんや‼️なんぼ考えても、イメージ湧かんがな。
中学時代なんか、人生の仮の姿でしかないんやなあ。
「兄貴が帰郷してきたら、一緒にまた来ます❣️」
待ってますよし🙋♀️🙋♀️🙋♀️
本日のユウちゃん、SOU SOU仕様。コートはリバシブル。写ってないけど布カバンもいいのよ。
SOU SOUのMENS売り場にユウちゃんがいます。商品はMENS以外も全て把握してますから、なんでも聞いてみてね❣️
H家族が和装でやって来たよ‼️
帯も着物も音符♫が😃😃Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
Clik here to view.

さすが音楽のセンセ❣️
ジャーナリストのダンナも合唱団出身だし、
「流れてるのソニーロリンズですよね❗️」
なんて、わかってくれてるやんか😂Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
Clik here to view.

ギニア出身のパパも来たよ❣️Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
Clik here to view.

国際色豊かなkinco-ya じゃありませんか。
みんな、みんな幸せな人生を💕💕
【本日のGood jobImage may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
】
Clik here to view.

Clik here to view.

Clik here to view.

Clik here to view.

3月1日から始まる奈良お水取りは、どんなことがあろうと1200年以上毎年行われているらしい。
コロナ禍で人出の制限はあるが、今年も人々の幸せ、平和を願って行われる。Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
Clik here to view.

そして、
お水取りに合わせて作られる和菓子の『糊こぼし』もええな。
奈良東大寺二月堂周辺を歩きに行ってみたくなる。来週火曜日行ってみよ。Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
Clik here to view.

二月堂からの夕陽。
今も30年前も1200年前も時間はつながっているんやなあ。これからも❣️