3時を過ぎてから、食事に来た3人は、テーブルテニス仲間‼️
あの早田ひな選手と、
ダブルスを組んだことがある女性もいて🏓🏓🏓
ダブルスを組んだことがある女性もいて🏓🏓🏓
お二人とも故郷九州でのお話らしい。
もう一人は、ただの京田辺の男性。タイトルもエピソードもないって❣️
ええんよ、それで。
テーブルテニス好きでつながって、kinco-yaでご飯を食べる‼️ええ感じやないのさね。
また来ておくれ👋🏼👋🏼👋🏼
【本日のGood jobImage may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
】
Clik here to view.

Clik here to view.

Clik here to view.

Clik here to view.

ランチに来たM子を誘って、夕方からからの映画を観に行くこと決定❣️
エッちゃんたちに、ケーキセットをの後、早めに閉める事を了解してもらってM子を途中でひろって新風館へ。なんと、二階部分からはエースホテル❣️
隈研吾デザイン監修リニューアル新風館は、確かに新しくなっていた。
上映時間まで余裕があったから、探索する。烏丸通から、東洞院通まで抜けて行けるのが新しい。
前より、チョイこだわり店舗が20店舗。
本と野菜の店でお茶。ジンジャエールは、kinco-yaよりあっさりやけど、美味しくいただく❗️
ストロー無し。グラスから直で飲む。
いよいよ🤣🤣
ミニシアター『アップリンク京都』の上映作品は、興味深い。
森山未来のボクサー映画だって😱😱
とにかく、今日は
《メイキング・オブ・モータウン》
1968前後…私の二十歳の頃、夢中になってたモータウンミュージック。スプリームス(シュプリームスと思ってた)、スティビー・ワンダー、テンプテーションズ、マービン・ゲイ、ジャクソン5…
黒人であることの自覚も含めて、才能の豊かさに驚く😱😱😱
モータウンの経営者ゴーディと、歌手・作詞・作曲者のスモーキーの会話中心に、当時のモータウン関係者の話で成り立つドキュメンタリー映画。
それぞれの時代の歌い手の挿入がワクワクするよ❣️
そうだったのね、モータウンImage may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.![ドキドキ]()
Clik here to view.

Clik here to view.

Clik here to view.

Clik here to view.

Clik here to view.
