朝は、結び昆布と梅の入った大福茶から始まる。
明日からOpenや🎉🎉🎉
お雑煮は、京風ではなく岡山津山のバアちゃん家風‼️
おすましに、湯がきほうれん草と鰹節のみ。
イカのキムチ、金沢のカブラ寿司といっても漬け物(大好きなもんで😓)も入ってる、ナニコレ❓のおせちもどきあり😆
そして、お年玉❣️
リュウちゃん・カナちゃんの孫二人は、お年玉より、サンタにもらったラジコンで遊ぶ ことに夢中。決して凧上げなんかじゃない😨😨
午後は、年賀状作り。2女が、ゴム板であまりにも正月らしい、富士と朝日を彫る。
富士を2女、朝日をサクちゃんがハンコ押し❣️出来上がりがこれ。(字はワテ)
便乗して、私も本日分の年賀状の返事を書けましたがな😘😘
そして、長女家族が生駒山宝山寺詣りから帰って来て、
いっぺんに賑やかなお正月風景となる。
いっぺんに賑やかなお正月風景となる。
私まで長女夫妻よりお年玉もらったし。ええかいな、スンマセン🙏🙏
そして、母も一緒に、夕方は長女のマンションに移動して大夕食会❣️
フグの白子の美味しさよ😆😆
正しいおせちも美味しいわ、ウチとはえらい違い😨😨😨
風邪気味のサクちゃんもなんとか回復、
雑炊から、長女手作りデザートのタルト・タタン、コーヒーまで満腹と言いながら入るから不思議😂😂
雑炊から、長女手作りデザートのタルト・タタン、コーヒーまで満腹と言いながら入るから不思議😂😂
母は、ひ孫に囲まれ、
ワンコのココもいとこたちの輪に入り、
食べ過ぎた後は、15分間のただ乗ってるだけで、お腹や太ももの筋肉を鍛える?なんてホンマか?みたいな器具に乗って。
さあて、夜も更けたんでおいとまいたしました。
ウチにしては、わりと元旦らしい一日だったじゃありませんか😌😌
今年もよろしゅうに🙋🙋🙋
【本日のGood job✨】
《kinco-ya 2019 》
営業のお知らせ
1/2・3・4 (水・木・金) 10:00〜17:00 営業❣️ほぼドリンク・ケーキ・カレー🍛くらい!
1/5・6(土・日) 9:00〜17:00営業❣️
ランチもあり!
1/7・8(月・火) お休み❣️
1/9(水)〜平常営業❣️ 9:00〜19:00
今年もええ歳やけど、それなりにオモロイオバハンがお相手いたします🤗🤗ので、
いらしてみて下さいませ🙋🙋🙋🙋🙋🙋
明日からOpenや🎉🎉🎉