2女からのプレゼント🎁
《茅の舎のだしセット》
《義母と娘のブルース》
《茅の舎のだしセット》
母の好きな甘納豆や、豆菓子も。
いつものプレゼントより、かなり渋い❣️
今日のお茶タイムも渋さのレベルはかなり高いよ↗️
3時のお茶をカフェ近くの数奇屋造りの棟梁宅で。
大正時代の家の玄関から。
立礼式(リュウレイ)なんて、知りませんでしたし💦
立礼式(リュウレイ)なんて、知りませんでしたし💦
東京の千 宗屋さんのマンションをリノベして扉を開ければ茶室⁉️にしたのは、
東京心傳庵時代の棟梁だったなんて😱😱
あまりの渋さにビックリですわ。
そして、心傳庵お茶室へ。
夜咄(ヨバナシ)でお世話になったことはあるけど、昼間っからは、初めてさね。
障子の貼り方、サンの細さ、天井のしつらい、窓からの眺め等、計算し尽くされてるね❣️
そして立礼式でもう一服。棟梁直々に。
3時前から、気がついたら7時前やった😱
棟梁夫妻、お世話になりました🙇♀️🙇♀️
また、心温めにお邪魔いたしますゆえ。
また、心温めにお邪魔いたしますゆえ。
細○元○○大臣なんかも来てはるような渋さ満載の棟梁宅お茶室物語の定休日‼️
【本日のGood job✨】
わりとおもしろかったドラマが終わった。
《義母と娘のブルース》
綾瀬はるか がけっこうやるもんで見てしまったし。
家族の新しい形として、スタートラインにたった話をうまくこなす。
家族の新しい形として、スタートラインにたった話をうまくこなす。
終わった話も一つ。
買い出しに行った〈スーパーフレスト〉に、唯一残っていた、中華レストラン。
《追立》オイタテ。
今月いっぱいで閉店😱😱
今月いっぱいで閉店😱😱
なんか、さみしイ〜😭😭