いつも食パン🍞を仕入れている『ファースト』がお盆休みのため木津川市の『パン・オ・セーグル』まで!
カン夫妻ご健在なり‼️
アジア大会でプロバスケの選手の不祥事があったりする中で、スポーツの文化について考えさせられる高校野球やったな🤔🤔
店内に機関車🚂がある天然酵母100%のパン屋さん❗️
種類はあるが、一番シンプルな食パン🍞が好みなんである。柔らかすぎないから。
近くでレタス、トマトなど野菜を仕入れて久々にjazz point『ナーダム』へ。
カン夫妻ご健在なり‼️
店内には、夫妻の蔵書が置かれていて、お持ち帰り自由な本や、貸し出し可な本もある。
そして、9月1日には、
『ケイ赤城トリオ』ライブがあるよ🎹
そして、なにより二人の読書量には感服なり😱😱😱
そして、なにより二人の読書量には感服なり😱😱😱
《週間金曜日》なんかも愛読書なんだから、どのような傾向かははっきりしている。
嫁のエイイさんが、「コレ、読み!面白い、わかりやすい!」
と貸してくれたのは、
なんと、《西部 邁》だった。
なんと、《西部 邁》だった。
《ニシベ ススム》右の論客だけでは語り尽くせない方であることは知っている。
左の論客《佐高 信》との対話『難局の思想』は、最初から面白い‼️
二人は右左関係なく自由に語り合う。
田中角栄を、毛沢東を、ゲバラを、ケネディを、親鸞を、司馬遼……を!
楽しみだから、明日に続く❗️ことにして❣️
『ナーダム』を出ると見事で恐ろしいような夕焼けだった。
【本日のGood job✨】
見なかったよ。始まる時間から買い出しに出たから。
《雑草軍団》と言われているチームが、
力尽きるように思うから、チャンと見れない、ってなんやろな。あかんがな😰😰
『熱闘甲子園』で見てしまうけどね。ヤッパリ、大阪桐蔭高校勝ったんやね。
アジア大会でプロバスケの選手の不祥事があったりする中で、スポーツの文化について考えさせられる高校野球やったな🤔🤔