Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4834

薪(たきぎ)の友

ランチに久々、『みこく』蕎麦のO夫妻がやって来た。

そして…

こんなことになったのだった👏👏👏

なんでかというと、O夫妻の妻、タカちゃんが、息子さんが薪小学校に通っていた頃の担任だったことが判明したから😱😱😱

オモロイつながりやないかい。

棟梁一家は、 息子さんが薪小学校卒業後、しばらくしてから東京に進出。
約20年近くの東京生活の後、最近に帰って現在に至るのだった。

そして、嬉しいことにkinco-ya とのつながりが始まるのだった😘😘😘

ほら、閉店前にも、
皆さんでコーヒーブレイク☕️してもらった‼️

こんなビックリな作品をいただいてしまったから、
ムリクリ、コーヒーを飲んでもらった次第😍😍

この杉板、実は『京都やまほんぎゃらりー』で、川合くんの個展があった時、買おうか迷った作品とそっくりなんである。

こないだ、作業場でお点前の一服をいただいた時、栗羊羹がのってた杉板を見て、そんな話をしたから、ワザワザ作ってくれはったんやなあ😂😂😂

ありがたく、頂戴いたします🙏🙏
ケーキ皿にピッタシ✌️️✌️️

棟梁一家と話してたら、あっと言う間に時間が過ぎるのだった😅😅
今夜は娘さんも参加して。
SOU・SOUにお勤めのあの子は、娘さんであるのよね。

こんなつながりに発展するなんて、誰が想像したでしょか🤗🤗

この方々も知り合いだったし。
Oさんと、N氏。

明日の定休日前の心あったまるひと時。

【本日のGood  job✨】

あれは一年前やったんやなあ。
2中の教え子たちがライブ同窓会した12月3日。


3月に大学生は卒業して、社会人になってるはず。

この会の幹事を務めたセトは、彦根市役所って言ってたけど、うまくやってるやろか。

S原、今年の教員試験合格を祈ってまっせ🎉🎉

へんに小さくおさまらんといてや!とも思いながら。

タマにも、子どもが出来てるはずやし。

みんな、幸せになっておくれ💝💝



Viewing all articles
Browse latest Browse all 4834

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>