Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4834

理由

3連休の前半よりはるかに忙しかったね。

そんな日のkinco-ya 来店理由は🤔🤔


またもや現れた、自民党衆議院議員と秘書😱

宿敵民進党が自滅したおかげで山井氏を破って京都6区で当選したお方。何度めの来店だろうか?

「当選御礼行脚してます!」

という理由。でも、なぜ kinco-ya に❓

「お世話になってますから。」

って❓❓
自民党に投票したことないって言ってるっしょ。『選挙ポスター』と大住出身の『秘書』は褒めておきました。

良識ある自民党にしておくれ‼️



宇治からのお二人。ズッとタバコと共にテラス席でランチ。

食べログみて来ました❗️評価よかったんで。」

カフェをOpenする時、ア・ターブルオーナーから、食べログとかネットみたら腹立つから見ないほうがええと言われ、見たことないから評価とか全く知らない😅😅

でも、ネット情報侮れませんな☕️☕️



毎年、自作干支の木彫を持って来てくれはる元同僚。田辺中で定年退職を迎えたT氏。

南区大藪町の自治会で大活躍、楽しい〈大藪町ニュース〉も発行してはりまっせ!

木彫の干支、欲しい方はお申し出を。


〈ももふく〉食堂ママと大学のセンセ。

ももふくさんの〈なんとかやってます報告〉と、センセのゼミに熱心でない学生をどうしたもんか相談。

それなりに議論するのがけっこうオモロイのだった‼️

『kinco-ya なんでも相談』うけたまわりまっせ😘😘😘



【本日のGood  job✨】


《地毛証明書》なんて、今でもあるんや😰😰


「お前の髪の毛、染めてるやろ‼️」

と何度もセンセに注意されていた。
私に似て赤毛というか、薄くて、金色の毛が混じってるというか。

そしてついに、

「しょっ中、注意されるの嫌やろ?
黒に染めて来い❗️」

と言われたことを聞いて初めて文句いいに学校へ行った経験あり。

それからは注意されなくなったけど、2女が証明書、書いたんやったかも。


今、また校則がキビしくなってる気がする。

若者に、人権とか自由とかの意味をしっかり教育してないから、なかなか政治も変わらんように思うが違う⁉️



Viewing all articles
Browse latest Browse all 4834

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>