カフェを5:30に娘と出て、曼殊院北隣の関西セミナーハウスに到着。
修学院近辺は道が狭いのがたまにキズ。参加する方の車が2台も溝にはまってしまってた😱😱😱
ハウスのホールですぐ始まった。
観客の皆さんは、なんとなく先生風な方々。とにかく色(気)がない。
そのはずやった⁉️
京都音楽教育の会主催やった🎶
ピアノの前にパイプ椅子が半円状に並べられていた。お二人を上手く眺められる席が二つ空いていた!
小柄な85歳の谷川俊太郎さんが詩を読んだり、賢作さんと軽妙なやりとりをしながらの2時間は堅苦しくなく楽しかった。
思いもよらず、賢作さんのJAZZピアノが素敵だったね🎶🎶
2時間はアッという間だった👏👏👏
終わってから、CDや、著作本を買った方々にサインするお二人。
娘は、賢作さんの楽譜本を2冊も買い、サインしてもらった。堅い握手もしていただいて。
心満たされて四条河原町へ。
高島屋の前の小道を入って『百錬』に行くともう閉める直前😨仕方なく、すぐ近くのホルモン屋『三吉]へ。
とにかく腹ペコなんで食べ尽くす⁉️
美味い‼️塩タン以外は大合格なり‼️
壁のススも見事に溜まった三吉創業者は、この78歳のオッちゃん。
毎日フルで店を仕切るのだそうな。
しかも、ここでも出会う教え子に😱
槇島中バスケ部だったタケの妹😂😂
さっきの音楽ライブでもヤアヤアと昔の知り合いに出会ったし、動けば誰かに出会いますな。
コーヒー☕️で仕上げ、
娘とご機嫌で帰途に👣👣帰りの運転は私で。
【本日のGood job✨】
ハルコが、オノウエを連れて遅いランチにやって来た‼️
男山中央センターに、『ハチボウ整骨院』を開院したんで行ってみてね。
しかも、独身やてアンタ‼️
その辺もよろしゅうに、ええ子やしね。
ワンちゃん連れ来店更新中‼️
今日も雨模様で☔️、自転車で🚲里山周辺をめぐるのみ。
来週は、甘南備山ウォークできるかな。
稲刈りも始まる。