元同僚のお二人登場‼️
特にMヤマくんは、新任で赴任して来た時以来やから、何十年ぶりだわ。
Mヤマくん、早期退職して大学院に通ってる学生だった😱😱😱
Mヤマくん、早期退職して大学院に通ってる学生だった😱😱😱
教科教育のお勉強してるんやて、58歳‼️
ケイコさんは、何度かkinco-ya には来ていただいてるし、いわゆるご近所さんやしね。
そこへ、泉ヶ丘中卒業生のタツヤがやって
来た❗️
なんと、Mヤマくんの学年の子やがな。
ヤア、ヤアとあいさつが始まる。
タツヤは、夕刊フジのインタビューを受けるために、場所をkinco-ya にしたんやて‼️
なんで、インタビュー⁉️
それは、タツヤの考案特許のカチカチバット⚾️が、高校野球で一気に全国に知れ渡ることになったからなんである。
広陵高校のあのホームランを打ちまくった中村選手が、練習に使用してます宣言したから、一気に知れ渡ったのだ。
どんなことで、こんなバットを作ることになったかは省く。
これである。どんな利点があるかも省くが、普通なら、カチカチとなるバットが、中村選手は、カチッだけなんやて。
アシックスが作製しているが、考案車はタツヤだ!
すでにどこも売り切れらしい😅😅
インタビューは、暗くなるまで続いた。
夕刊フジの記者、エミさんも熱心である。
広陵高校と天理高校の試合前日も練習場まで駆けつけて、監督さんにアドバイスしたそうや。
打ち分けが出来ることを。
すると、当日右・左に2本のホームランを打ったからサブイボが出たって‼️
恥ずかしがり屋やなあ😂😂
NHKのクローズアップ現代でも取り上げられていた❗️
タツヤ、これからも精進しいや👏👏👏
【本日のGood job✨】
今夜の『ハロー 、張りネズミ』
ちょっとよかったな。
なんで黄色いハンカチなんかはドラマの終わりにビックリしたけどふさわしいわ。