Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4834

北山界隈

京北黒田の蕎麦屋『みこく』に行くはずが、天候の加減での獲れる後日にということになる。
そん時はよろしゅうに❗️

 それで、前々から気になっていた、北山の蕎麦屋『おがわ』に行くことにした。

ところが…


木曜日が定休日のはずなのに、や・す・みやんかいな。予約出来ん店やったから、こんとわからんしなあ。


小さな可愛い店やった。また、来るし、そん時は開いていて🙏

仕方ないから、次❗️

地下鉄北山駅の向かいにある蕎麦屋、
『よしむら 北山楼』

十割蕎麦・田舎蕎麦ともにコシはものすごくしっかりしてる。
日替わり膳には、ザル・とろろ蕎麦・ミニ天丼がつく。手頃な値段だった。

🅿️まで歩いていて、思わず入った店で思わぬ買い物をしてしまう😂😂

陽水初期の歌を思い出す。
♪♪限りないもの  それは欲望♪♪♪

車で5分🚗くらいの
恵文社』に寄る。
Tさんと、M子。3人とも何冊か買ってたね。

私はこの2冊。
パッキー井上も、グレゴリ青山もファンなんでおます。
二人とも京都人です。

そこから、下鴨本通りのカフェ☕️『ヴェルディ』でお茶しようとしたら、忘れてた❗️定休日がkinco-ya と同じく、火曜日やった😆😆

しゃーないな。いつか行ってみよかいなと思ってた植物園横の
in The Green』へ。
植物園の桜の林が眺められる。ピザ釜もあったが、子連れが多い。BBQもできる外テーブルもあり、開放的。
ケーキはkinco-ya の奮闘を讃えておこう。

本日の〆をM子の提案で、
『旧三井家下鴨別邸』
の特別公開があるので行くことに。
下鴨神社の⛩参道入り口にあった。大正時代に木屋町からここに移築されたとか。

三井家11家共有の別邸として使われていたから、あの『あさが来た』あさも来てたって。

2階からの眺め。

金持ちの生活は考えられませんな。

ついでに下鴨神社の入り口、糺ノ森に少し足を踏み入れて🅿️へ。


涼しい森の中で北山・下鴨界隈の車散歩シューリョー🚗


【本日のGood  job✨】


食欲があまりないけどぼた餅系なら食べられると母。

スーちゃんにもらったお盆用のぼた餅は確かによう食べたな。

ふたばの豆大福買おうと思ってたら、これまた定休日だった😆😆

帰ってから、近所の与楽でと思ってたら、これまた定休日💦

仕方なく、スーパーで買う。 
やっとの事でお土産に持って帰る。










Viewing all articles
Browse latest Browse all 4834

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>