Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4834

ゴンぎつね

久々にムサシで仕入れを済ませ、カフェに持っていくと玄関扉の前に置いてあった。


採りたてのウメ。

oteちゃん宅のウメである。
連絡を受けていたから分かっていたが、玄関に野菜や果物が置いてある言うたら、

『ごんぎつね』

をいつも思い出す。

40年以上前に新任で小学校に採用されて、3・4年生を2年間だけ担当した時、確か4年生の国語の教科書の教材だった。

今でもやろか❓

そして、京都教育研究会(教職員組合主催)の国語分科会授業研究が『ごんぎつね』だった。

その授業を見に行って衝撃を受ける。


私と歳の違わない若いセンセがなんと深い授業をするではないか‼️

ただ単に、鉄砲で撃たれてごんが死んでしまうのはかわいそうばっかりの感想だった私の授業は浅かったのだ😥😥

それだけが原因ではないが、翌年、私は中学校へ転勤する決意をするのだった🤔🤔

その選択は間違ってはいなかったんだけどね、結果的には。

我が青春の冷や汗話の一つ。

ごんぎつね』



【本日のGood  job✨】


障子紙が欲しいという母も一緒だったので、ムサシにしたのだった。

初めてフードコートで腹ごしらえ。

2時前だったから空いていた。
私は、モダン焼き。M家でゴチになった広島焼き以来、頻繁に粉もんが食べたくなるのだわ。

サクちゃん作もんじゃも食べたくて仕方なくなること多し😆😆

母も私もけっこう満足なり。フードコート、侮れませんな。
ただ、口の中、ヤケドしました💦





Viewing all articles
Browse latest Browse all 4834

Trending Articles