今年の初めに、茨木市から自転車ママが一人でランチにいらしたことがあった。
「娘が大学受験で、家にいるとあまりにもピリピリとしていていたたまれなくて…」
「娘の大学進学決まったら、娘と一緒に来ます‼️」
その日が今日だった🚲🚲
第2志望の国立大学に決まったから一応満足らしい。安心感が漂っていた。
颯爽と帰る二人。
颯爽と帰る二人。
合格おめでとう🈴㊗️🎉
綺麗になったアヤちゃんは、うちの二女と同級生。
母さん・弟さんとランチ。お久しぶりです‼️
この後、二女たちと同級生ミニ女子会をやったんやて。
5時ころに、やってきたのは、ユイと、婚約者のタケチャンと、二人の友人のイサオくん。タケチャン・イサオくんにはブラジルの血が流れてる。
ユイは、宇治槙島中で担任した教え子。あれから13年経った。
まあ、色々あったユイ😂😂やっと幸せをつかんだユイ👏👏
結婚式の案内状を持って、婚約者を連れて、一番大事な二人の共通の友人連れて、ホントに幸せそうな笑顔のユイだった☺️☺️
3人ともハンバーグを綺麗に完食、約2時間弱色々話したあと滋賀に帰って行ったのでした。
7月の結婚式行くよ‼️そして、とびきりのスピーチするからね🎁🎁
【本日のGood job✨】
90歳になろうかという母をスマホデビューさせ、私のオンボロワーゲンを洗車して、母の夕食を用意して、二女は東京へ帰っていった。
感謝、感謝🙏🙏