Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4834

男も必死に生きてるね


お茶タイムにやって来た二人。
一人は、同志社の学生さん。高校生時代に山岳部だったんで数日前、山が恋しくなり甘南備山に行く途中寄ってくれた子。
確か、四国の子やったカナ❓

その子が、友人を連れてやって来たのだ。

え~っ、きんこセンセImage may be NSFW.
Clik here to view.
!!

「え~っ、N男やないかいな!」


なんと、維孝館中の教え子やった
ビックリしたのは、連れて来た方の同志社学生Sくん❗️

こんな田舎におもろいカフェがあると、仲良し先輩バイト仲間を連れて来てくれたのだった。それが教え子N男だったなんて

N男は、すでに大学を卒業して東京で社会人だったのだが、色々あり退職。次の進路を決めかねて、バイト中なんだと。

慌てんでいいよ。
真面目で優しく賢いN男やから、きっとひらめくような時が近い内にやって来る。

バイトしながら、多少お金を貯めて にでも出なはれ
バイト終わりにまたお出でImage may be NSFW.
Clik here to view.
おねがい



グッテイ編集長と営業のお兄さん。来月号を持って。
6月号のお得感メニューはどうしようかなあ❓


明日、木曜日のヨガの後は、寄れない用事があるからと、今日来て下さったカヨコ夫妻☕️
お気遣いに嬉しくなる
【本日の  Good  job✨】


6年前は、報道の自由度11位だった我が国。なんと、72位に落ちてる

まあ、わかるね。これなんかもね。

「表現の自由」に関する国連担当者が初めて来日。デービッド・ケイ氏(米国)

『日本の報道の独立性は重大な脅威に直面している』


日本政府の招きで訪日てのがどういうことなんかな❓
こんな、不利な結果にはならないと思ってたんやろかなあ❓


しかも『電波停止』発言の高市氏との面会は断られてるし。政府の誰が・どの部署が呼んだんやろか❓❗️

ヘイトスピーチの法律より、まずは人権差別禁止法を作るべきだ』

なんてことも。表現の自由て人権差別する自由じゃないってことさね。

ストーンと落ちるね。





Viewing all articles
Browse latest Browse all 4834

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>