泉ヶ丘時代、1年生で担任したミキコが青森市に住んでいる。
帰省していて、明日青森に帰ってしまう前に会えないか?となぜかタカシから連絡があった![??]()

タカシは、ミキコの兄と同級生でその兄から要望されたそうな![おいで]()

定休日だったけど、ちょうど趣味の教室の日だったんでその時間に会うことに![!!]()

この兄妹の父さんがかなり一般家庭とは違っていた![グラサンハート]()

手作りの家(かなりガタガタだった
)

養蜂業
教育は義務教育まででも充分という考え
そんななんとなく変わった家庭で育ったミキコはクラスの中でポツンとなる事もあった![ショボーン]()

そんなミキコの存在は、言い方は悪いがいい教材になったのだった。
なんたって、みんな違ってみんないいっていうこと学習できるんだからね![アップ]()
![アップ]()
![クラッカー]()



ミキコの家で、焼き飯食べさせてもらったり、ハチミツもらったり、そのハチミツをクラス中の子等の給食のパンにぬって食べたこともあったな![パン]()

タカシや兄貴の話、当時の他の子等の近況、青森のイカ・ジャッパ汁の話であれよと言う間に2時間が過ぎる![コスモス]()
![コスモス]()


ミキコ、青森で旦那と幸せにやっておくれ
、また帰省したらkinco-yaへ来ておくれ‼️
元気でね![バイバイ]()

【本日の Good job✨】
負けた理由はあるだろう。
勝負は五分五分。常勝てわけにはいかないさ。
落ち込まず、天狗にもならず、次へ向かって欲しい⚽️
『円満解決』のために協議するのかと思ってたら、いきなり和解3日目で国が沖縄県知事に辺野古埋め立て承認取り消し処分是正を指示するてあんた、あんまりやないの![びっくり]()
![ムキー]()


こんな次への向かい方はせんと、謙虚に敗戦の分析して納得できる協議を重ねて女子サッカーチームづくりをして!と願うばかり