2時過ぎ、近くの"砧公園"まで散歩する。環八沿いに歩いて行くと、
見事な大木の枝が地に這うような桜が5部咲きくらいか!
広いImage may be NSFW.
Clik here to view.

そして、"世田谷美術館"が、"リオープン"していた‼
レストランに続くエントランス。
フレンチのレストランは、平日4時頃にもかかわらず満員だったが中庭は落ち着いていて
陽射しが明るいImage may be NSFW.
Clik here to view.

ミュージアムショップで、世田谷にすんでいた芸術家のイベント関連で、
「佐藤忠良」の猫の銀メッキブローチを買おうか買うまいか迷いまくって買わず!
10000円なり。
後、1週間の滞在期間にやっぱり欲しいとなれば、また散歩すればいいやImage may be NSFW.
Clik here to view.

3・31からオープンしたという併設の"カフェ ボーシャン"で、一休み。
クレープが美味しい!
東京は、周囲に山がないから、緑の豊富な公園が京都や大阪に比べて必然的に多いのだ、と説明した人がいたがうなずける気がするImage may be NSFW.
Clik here to view.

【本日の Good job✨】
しあわせな風景。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

鶏胸肉のチーズパン粉焼き・ほうれん草のおひたし・オニオンスープ・空心菜モヤシとパプリカと新タマのサラダ・納豆 そして、ギネスビールとワイン!
明日の夕食メニューは、さくちゃん仕様の "もんじゃ焼き"だよImage may be NSFW.
Clik here to view.
