Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4834

暇な日は映画‼️


なんという秋晴れのいいお天気なんでしょか

暇なもんであちこちスマホ写真を撮ってみる。


カフェ横駐車場のkinco-ya掲示板から、

足長オバハンも出現して、

撮り放題

モミジの葉っぱにへばり付いてた毛虫も3匹退治したし、
ケーキ2ホール作ったし、

こんな暇な日は、早いこと閉めて映画に行こう

映画上映情報調べてみたら、時間的に、

久御山イオン
『岸辺の旅』
高の原イオン
『パパが遺した物語』
  京都シネマ
『ギターマダガスカル』

の3本ならなんとかOK❗️

早すぎず、遅すぎない高の原イオンに決定する。

ラッセル・クロウが小説家のパパ役。
25年前と25年後が入ったり来たりするが、ストーリーは分かりやすい。
それに、ハッピーエンド風に終わる。
エンドロールに流れる音楽もいい

メチャ良かったわけでもなく、しょーもなかったわけでもなく、上手く出来てる映画だった。
女の子が25年後にリアル・セックスに走ることが唯一予想外かも。それも、理由はすぐわかるが。

"パパの愛は不滅です"と言いたかった⁉️
kinco-yaメニューにある、
『よくあるフツーのチャーハン  ¥ 1.000』
みたいな映画だった。

けど、久々に映画に浸れる気分がええな。

暇な一日も必要やわ。負け惜しみやないで


【本日の  Good  job✨】


春にツクシが採れるカフェ向かいの奥の空き地に行ってみたら、

ガマの穂が生えてた。
一面には葛が
葛の生命力には毎年驚きです。
どこにでも繁殖しまくりやもんね。
この植物を使って何かできんもんやろか?
エネルギー源なんか発明されたら、すごいで。

だれかノーベル賞目指しません❓









Viewing all articles
Browse latest Browse all 4834

Trending Articles