Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4834

お祭り気分で

大住シンフォニックバンドメンバーのお二人。

O氏はリーダー・指揮担当。
京田辺の中学校で音楽のセンセ、吹奏楽部の顧問と言えばOセンセ‼️残念ながらお亡くなりになったけれど、大住中ではわが子たちも授業でお世話になりました。
O氏はそのセンセの息子さんである。

娘と何度かコラボしていただきました!
これからもよろしゅうお頼申します❗️




テラス席は、ワンコ2匹と飼い主夫妻。

無責任なブリーダーが捨てたらしい1匹の犬が確保 されたのを聞いた夫妻、軽井沢まで貰いに行ったんだって。
今ではよく懐いて大切な家族の一員とおっしゃる。
確かめた種類は、"ブリタニー"だったと思うImage may be NSFW.
Clik here to view.
しっぽフリフリ
Image may be NSFW.
Clik here to view.
しっぽフリフリ

早めに始まったランチが終わりホッとしていると、甘南備山帰りの団体をお世話して同じくホッとした感じのリーダーグループ、いらっしゃい‼️

下見の時にもいらして、全員"kinco-yaジンジャーエール"を飲み、絶賛して下さったグループ。
来店する気は毛頭なかったのに、やって来たのは、

この赤い実がなる"ズミ"が庭に植えてあったから。なぜって?
みなさん、植物生態調査メンバーでもあるから。

kinco-yaの狭い庭を夢が広がる 仕様にしていただいた庭谷さんに大感謝
お客様も呼ぶ庭‼️




休日にふさわしい第2の波がやって来た。

宇治田原の三社祭を朝10時から、見学・撮影に行った帰りに夕食はkinco-yaで、とティール・カヨコ夫妻も。

何人もの維孝館中の私の教え子たちにも会ってきたらしい
写真は、教え子たちから拝借。カヨコ女史の写真はもっと芸術的。


秋祭りは、薪でもあったよ。可愛い子ども神輿が巡回してたらしい。

タマゴを買いに閉店後寄ったアルプラで半額になった巻き寿司とおいなりさんを買う。チョットだけ祭気分を母と❗️


【本日の  Good  job✨】

昨日、加藤門下生の発表会が北大路であり娘も参加したので帰りに下鴨のベルディに寄ったらしい。

娘が続木マスターにコーヒー教室でお世話になっていた私のことを話したら、覚えて下さっていたなんて❗️感激だわ

朝日カルチャーの続木教室第1期生だったのよね。第1期生は、かなりの率で何らかのお店を実現していると喜んでおられたと嬉しい報告

ベルディブレンド、ありがとね。

昨日、続木氏が修業された東京台東区のカフェバッハの豆を東京帰りのお客様からいただいたばかりだったのも何らかの縁を感じるじゃないかい


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4834

Trending Articles