Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4834

希望・可能性・信念


男山3中に新任でやって来たのは、ついこないだやったと思ってたら、なんともう50歳を超えていたなんて…

時々、単車で乙訓からひょっこり現れる
"タラちゃん"。
サザエさんのタラちゃんじゃないよ!
『タラコ唇』やから、生徒にあだ名つけられたんです

新任の時、ずいぶん可愛がってあげたん忘れてへんねんな、エライエライ‼️

ついこないだまで、京都府の売りの小中高連携学校にいて、今は、向日市の中学校で理科のセンセ。

明後日から、沖縄修学旅行やて。お土産は、地元の黒糖がよろしなあ。

しかし、いまどきの公立中は、沖縄行きまんのかいな。
摩文仁の丘には行かないらしいし、ましてや、辺野古なんか絶対行かへんやろな。

まあ、どうしても基地は見えるし、海は青いし、独特な空気はかなり吸ってかえることはできるはず。

タラちゃんに会いたい人、いませんか?
いるやろなあ。

【本日の  Good  job✨】

観てきたよ、
『ビリギャル』

中だるみ無し。ラストまで集中できます。
『希望・可能性・信念のあるところに道は開ける』

教訓的だけど、臭くありません。

家庭の有り様もなかなか面白い。

「できない子はいない。
できない指導者はいる。」

と、個別じゃない『子別指導』の塾のセンセの言葉。

世のセンセ方、少年野球の指導者の方々にも観てもらえたらいいと思うよ、おばちゃんは

Viewing all articles
Browse latest Browse all 4834

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>