モーニング・ランチと暇だったし、男性のお客様ばかりというのも珍しい
なんと、夕方4時過ぎから賑わいだすなんてのも珍しい
そして究極は、「8時過ぎるけどカフェ開いてますか?」なんて、メチャメチャ珍しい方からのTELで、現在8:30やけど待ってるとこ。
おかげで、
あきらめない
悔しいと思える自分を持つ
なるようになる ケ・セラ・セラ
言ってしまえばチンケやけどね。
感情論じゃなく、理論家でもあり、もちろん暴力とは無縁の陸上部指導なんだけど、
『人間の能力に大きな差はない。
あるとすれば、熱意の差だ』
とか、
『ワクワク大作戦』
とか、
『スポーツにも理論』
とか、ドンドコあきずに読める。
失敗したり、うまくいかずに落ち込んでいる人に読んでほしいらしいが、そんな人が読んだらよけいに"できない感"に陥るのではないかと思えるのはなんでやろ?
私には納得できる内容でございましたImage may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

Clik here to view.

そこへ現れた、このアイドル顔のA嬢。
維孝館中にいた頃、補助教員として来ていたA嬢。現在は、大阪の中学美術のセンセ。
当時は、芸人でビヨンセの振りマネなんかする"なおみ"みたいだったけど、えらいこと痩せてからに。
結婚して二人の子どもも出来て幸せそうだったわ。
また、ゆっくりランチしに来ておくれ❗️
10時前に閉店‼️
風まかせの日でしたImage may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

【本日の Good job✨】
メインツリーの山もみじは葉っぱが柔らかな新緑なり!
駐車場の裏山も新緑なり!
風まかせのkinco-yaの周りは柔らかな緑。
なんとテラスには鯉もいたりして、なんで?
不思議な空間!