Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4834

ote・moco夫妻

ote・moco夫妻がいなかったら、私の人生は大きく変わっていたことは確実である。

お互い木津高校出身の共通点も大きい。

ただし、一方的に私の方が世話をかけまくっているのだが

今日は、一日中、久々夫妻と行動して、GWの疲れをとったのだった

コストコで買い物・仕入れの後、ならやま市場まで野菜の仕入れ、ランチは浄瑠璃寺前の"吉祥庵"


量は少ないが、美味い❗️
後3人前で終了するという"ぜんざい"を3人で食べたり…
ぜんざいを"くずきり"に変える時期なのだった。

店主、蔵さんと話す。この方の話は落ち着いていて、範囲も広いし、こっちが賢くなるのだわ。
なんか、蔵さん変わったと思ってたら、坊主頭だったのに、毛が生えてるがな。

なぜ、70を超えてから毛を生やすことになったかの話も笑えるのだった。

撥鏤(ばちる)という正倉院御物にある染めた象牙に掘り細工をするという仕事をされていることが原因‼️

文化庁からも注目されていて、取材されることが増えて、もちろん作業している所をカメラマンは撮りたがる。
必ず右斜め上からのアングルになるらしい。

すると、頭がテカテカに光って撮れてしまうのが気になる、というのだった。

ヘェ~、蔵さんがそんなこと気にする人だったのには少なからず驚きもあり、嬉しくもあり

70超えて黒髪が生えるのも失礼ながら笑えてしまった、ごめんなさい

雨もここから眺めると美しい。

この雰囲気は、私には絶対出せないから憧れてしまう。

町田市にある、白州次郎・正子亭だった鶴川の『武相荘』にも関与されていたようで詳しい❗️

知的に飢えたら『吉祥庵』Image may be NSFW.
Clik here to view.
コスモス


帰り、古道具屋で湯呑みを買い、ote亭にも寄る。

雨の庭がええなあ。

ote・moco夫妻、またまた一日中のお付き合い感謝でおます

これからも、お世話になりますよって見放さんといておくれやす❗️


【本日の  Good  job✨】

2女夫婦からの母の日プレゼント届く。

白のスニーカー頼んでたんで、探してくれたんやなあ、ありがとさんです。

明日から早速履きます‼️

Viewing all articles
Browse latest Browse all 4834

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>