Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4834

宵待ちLIVE

4:00から30分のキッズプログラム。

4:00前までランチもお茶タイムも忙しかったため、ドドッとLIVEに突入してしまった
バイオリンとピアノコンビのプログラム構成は、キッズも集中できるように工夫されてて良かったしね。

5:00からの部は、満員御礼‼️

サンサーンス’動物の謝肉祭’、ラストのベートーベンのナントカが記憶に残る

ビアノのケエコさんが乗っている❗️飛んでいる❗️小気味よいピアノだったわ

バイオリンのメグさんの曲説明がわかりやすいし、おもしろい。

3部は7:00から。やっぱり、3部が一番いいや。
夜のkinco-yaにビアノとバイオリンが静かに激しく優しい響き。

村はずれでの
"宵待ちLIVE." 3回目
盛況のうちに幕


【本日の  Good  job✨】

LIVEが終わって片付けて、と、9:00過ぎから、娘のマンションまで。

福井一泊旅行から"カニ"土産の鍋にお呼ばれなり。
すでに、終わりかけ。



この豪快な 食べ方ができるなんて、長生きはするもんでっせ

しかし、どう見ても宜保愛子やなあ

娘の彼氏I氏のカニ雑炊も絶品なり!

いつも、いつも、ゴチになります‼️


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4834

Trending Articles