Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4834

懐かしい人々、懐かしい風景

担当学年ではなかったけれど、姉ちゃんと兄ちゃんを受け持った弟がやって来た!

2人とも180cmを超える大男。テニス部とバレー部。中1入学直後にバスケ部に入らんか?と誘ったことあり。
宇治槇島中での思い出。


何度か来てくれている男山3中バスケ部の2人。
帰る姿もなかなかよろしい!
再婚やら、妊娠やら女としての悩みも抱えながら、見た目は明るい2人ですが、健気に生きてる様子が逞しい


エビゾーのような顔つきのK男。
男山3中で中1の時担任、静かな子やったわ。
円周率の数字を小数点90桁まで言える子やって、今日も披露してくれました。
記憶するんじゃなくて感覚で覚えてるらしい。



この間来てくれたサトコが親友のアッコを伴って再来店❗
伊勢のおみやげに干し芋。なんとその名前が《きんこ》でした

この子達も、男山3中1年の時担任。生徒会役員で活躍してくれました。

エビゾーのようなK男は、この2人が卒業した年の4月に入学して来たので、学年団の教師がけっこう重なり合っていて思い出話に花が咲き、閉店まで一緒に盛り上がってしまいました。

サトコとアッコの同級生である、シュウスイのやっている寿司屋"すみれ寿司"の美味しさについて2人が感動的に述べるので、やっぱり行かねばならないと痛切に思う!

三条から四条の間の木屋町筋、交番のある所の高瀬川を渡って…カウンター5・6席の小さな"すみれ寿司"には、以前から行きたいと願ってはいるのだけど実現しないまま。

親父さんがやってたころの河原町四条のお店には行ったことあるんやけどね。

♪懐かしい人々、懐かしい風景♪
なんて歌が出てくる日曜日でした。

【本日の  Good  job✨】

グランプリファイルのフィギュアスケートが気になる。

結果はどうなったんやろ?

明日の投票日、みんな棄権しないで行きましょね。

これも結果が気になる。





Viewing all articles
Browse latest Browse all 4834

Trending Articles