Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4834

本物のぜいたくを感じるお家

たった4日間の夏休みだったけど、明日からの営業準備がなんか楽しい気分!



オーソドックスなケーキを4種類仕上げたぞぃImage may be NSFW.
Clik here to view.
合格
Image may be NSFW.
Clik here to view.
合格

パンプキンチーズ、レアチーズ、キャラメルバナナシフォン、栗原流チョコ

途中でクリームチーズを買いに「ドッカ」に走ったり、鎌倉帰りのはっちゃんと連絡とったり、10月の予約が入ったり、ダラーッとしてた頭もスッキリ!

ちょっと挑発的な黒板掲示文に変えたりしたわいな。
『0(ゼロ)葬』をどう思うか?なんてね。火葬場で焼いた骨は全て火葬場で処理してもらう、いわゆる墓なし葬のこと。
薪地区のお客様からは、ブーイングが来そうやけど、ま、話のネタとしては現実味があると思いません?

ケーキ仕上げの後、お師匠さんのお見舞いに行く。すでに退院されてました。精華のお家に行ってみると、ラジオで高校野球の実況を聞いておられました。
横になってはったけどお元気そうなので安心しました。奥様や、次男のたいちゃんと久しぶりに話しました。
お師匠さん手づくりのテーブルや、ご夫婦が敬愛しておられる故野口先生の書を見せて頂いたり、なんともあちこちに無造作に置いてある物や流れる空気が一流なんです。

お家の佇まいといい、決してお金持ちのぜいたくではなく、一本筋の通った精神的な余裕を感じられるのです。

それは、息子さんの承ちゃんのお家でも感じた空気感でした。

人として、芸術家の心意気として、なんか飛び越えたセンスが私たちとは違うんやなあ。

煩悩まみれできゅーきゅーしてる私は、いつもお師匠さん一家から学ぶことがいっぱいあるのです。

お師匠さんを水墨画の先生と見込んだ私もなかなかの者だと自負しとります。

教室に教えに来られるようになったら、また怒られに行かんとね。

「イメージを固定してはいけません!」

【本日の Good job✨】

20日(水)、明日から平常営業のkinco-yaにもどります。
鎌倉も東京もB夫妻の信州別荘にも行かず、2女家族と長女親子と過ごせた貴重な夏休みでした。





ただ、お客様、来はるやろかしらん、心配になるわ。

oteちゃんのリコーダーグループのパーティ予約は夜入っているけど。

なんとかなるでしょ、明日は明日の風が吹くやろ、ケ・セラ・セラ❗

Viewing all articles
Browse latest Browse all 4834

Trending Articles